施設概要

夢野母子ホーム

心身をケアし、自立するための母子シェルター。

様々な事情で支援の必要な母子家庭(離婚がまだできていない方でもOK)の母親と18歳未満の子供が一緒に生活できる児童福祉施設です。ホーム全体は家庭的な雰囲気で、経験豊富で個性豊かな専門スタッフが情報を共有し、プライバシーを守りながら個々に寄り添い自立のためにきめ細やかな相談・支援を行います。母親への支援とともに、子どもへの心のケアや保育、学習支援にも力を入れています。また、近郊には心療内科・支援学校があり、発達障がいに対しては同法人の専門スタッフとも連携し法人ならではの手厚い支援体制が整っています。複雑で難しい事例が増える中、退所後も可能な範囲でアフターフォローをしています。入所についてはお住いの役所が窓口になっています。母子ホームが入所を決定することはできませんが、質問や相談等は受け付けていますので、一人で悩まずお気軽にご連絡ください。

施設概要

利用対象者
18歳未満の児童を教育している母子家庭または、これに準じる事情にある女性。
定員
20世帯(別に緊急一時保護室1室)
サービス内容・実施事業

母親への支援

  • 仕事について(職業訓練・求人情報の提供、ハローワークへの同行支援など)
  • 子育てについて
  • 離婚等の法的な相談(法テラス同行など)
  • 役所関係の諸手続き
  • 計画的な生活支援

その他の生活相談、問題解決への援助を行います。
悩み事等気軽にご相談ください。

子どもへの支援

  • 小学生以上の児童への学習支援(中学生には塾の費用の助成制度があります)
  • 小学校以上には入学準備金が支給されます。(ランドセル・体操服等購入できます)
  • 乳幼児を施設内保育室で補完保育をします。
  • 学童保育(学習・遊び・生活のルール等を、個別または集団を通して、子どもの成長を支援します。)

その他の実施事業

  • 運動会、食事会、遠足等(年によって変更有)様々なイベントを開催
  • 母子婦人緊急一時保護事業、リフレッシュサービス事業、コミュニティホール事業(神戸市に住民票のある方のみ)
  • 退所後のアフターケア
施設内容

全室日当たり良好(各居室エアコン・給湯器・バス・トイレ・キッチン・ベランダあり)

部屋の間取りは3タイプ

Aタイプ(14部屋)

Bタイプ(4部屋)

Cタイプ(2部屋)

施設周辺
小学校、中学校、支援学校(10分~15分程度の徒歩圏内)
コンビニ(徒歩5分)
内科、小児科、心療内科、総合病院等、医療機関も充実。
こども家庭センター・ハローワーク・法テラス(バス利用で30分)※バス停は徒歩3分の場所にあります。
★生活に必要な施設は徒歩圏内にあり毎日の生活を送りやすいと思います。
スタッフ
●常勤職員 9名(社会福祉士・保育士・社会福祉主事等の資格有)
  • 施設長 1名
  • 母子支援員 3名
  • 少年指導員兼事務員 1名
  • 少年指導員 2名
  • 保育士 1名
  • 調理員等 1名
●非常勤職員 6名
  • 保育士 1名
  • パート宿直員 3名
  • 学習支援員 2名
合計15名
入所できる方はこんな方
  • 住むところや生活に困っている
  • 障がいや病気を持っていて支援を受けたい
  • DV被害を受けて避難したい
  • こどもが虐待を受けて避難したい
  • 子育てに悩んでいる
  • 生活を立て直したい
  • 外国籍の方 等
こんな時はどうするの
  • 入所の相談等はどこにすればいいのですか
    …お住いの役所で尋ねてみてください。(母子担当・保健師さんに尋ねてくださってOKです。)
  • 家財道具を準備できません
    …貸し出しを行います。安心してひとまずホームに来てください。
  • 施設のルールは厳しいですか
    …集団生活なのでルールはありますが、一般的なことが中心です。(門限は22時)
  • 母親が入院になったら
    まずはお母さんの病気を治すように一緒に考えてゆきましょう。入院の間は子どもを預かってもらえるように手続きを手伝います。
  • 利用料金はかかりますか
    …施設利用にかかる費用は、住民税や所得の税額に応じて、無料または段階的な負担金が決まります。
    (お住まいの役所で尋ねてください)水道光熱費は自己負担となります。
  • ホームの人間関係はむつかしいですか
    …女性ばかりなのでトラブルがないとは言えませんが、何かトラブルがあれば、職員が話を聞き解決できるようにしています。
  • 外泊できますか
    …個人の入所理由等によってはできない場合はあります。外泊希望されるときは職員に相談してください。
  • 友人を施設内に入れることはできますか
    …DVの加害者から逃避されている方が増えているので今はお断りしています。(もしも知り合いだったら大変です)
  • 退所のタイミングはいつ決まりますか
    …1年のうち2回支援計画を一緒に作成しています。その中で退所のタイミングを一緒に決めてゆきましょう。

★何か困ったこと、尋ねたいことはいつでも夢野母子ホームまでお問い合わせください。

DV(ドメスティック・バイオレンス)とは・・・
夫・恋人・同居している人からの暴力のことです。
なぐる、けるなどの身体的な暴力だけでなく、生活費を渡さない、支配する、威圧的な態度、暴言など相手の言葉や言動、存在が怖いと感じたらそれは暴力(DV)です。

一人で悩まずご連絡ください‼
「もうこれ以上、夫・恋人・同居している人等と生活を一緒にすることはできない」「母と子どもだけで生活を続けていくことはできない」と感じたら一度、夢野母子ホームにご相談ください。9:00~22:00電話相談を受け付けています。
(土・日・祝も可)
受けた相談内容など秘密は守ります。DVの事だけでなく、子育ての事、生活の事、お金の事、その他の困っている事、一度ご相談下さい。
※時々、担当職員が不在の時があります。ご了承ください。

  • イベントカレンダー
  • 神戸光有会のSDGsへの取り組み
  • 施設の歩み
  • 自立支援と私たちの願い
  • 理事長インタビュー
  • 地域貢献活動